
2019年を振り返る
あともう僅かで、2019年も終わり、あらたな2020年の幕が開けようとしております。
皆さまにとって、2019年はどんな年だったでしょうか?
エステ業界で見れば、売上市場規模は良くも悪くもなく、この10年間は横ばいの成長を継続中です。
良く見れば安定のように受け…

[email protected]は売り上げアップも得意分野
集客も大切だけど、売り上げもキープしたい。
売り上げを安定させるには固定対策を行うことも大切になってきます。
そのために大切なのは『コミュニケーション手段の確保』が重要な対策で
その活用に役立ってくれるのが「[email protected]』なんです。
[email protected]がコミュニケーションを取りやすい理由は大きく2つです。
①アクティブユーザーが多い
②圧倒的な既読率
①アクティブユ…

SNSと[email protected]を比較してみました
今は無料で情報が発信できる定番のツールといえばSNSですよね。
そのSNSの中で[email protected]がいかに有力かを比較してみたいと思います。
Facebookと[email protected]
最近ではFacebook離れが進んでいるともよく耳にしますね。
Facebookと[email protected]では間違いなく[email protected]が強いです。
と、いっても実はコレ日本国内での話と…

エステティックサロンのインスタ求人法
最近では求人情報や求人サイトだけでなく、SNSでの求人募集が行われているのをご存知でしょうか?
求人用のビジネスアカウントを作っている企業もあるほど、現在では求人にSNSを利用することが多くなっています。
特に美容業界やエステ業界では、SNSの中でもおしゃれなインスタが人気です。
エステ業界を目指している方や、同業者の方が、インスタでサロンの情報を見ていること…

フェイスブックにはないインスタグラムの特徴
Instagram(インスタグラム)やFacebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)など、世界で使われているSNSは数多くあると思います。
今回は、その中でもフェイスブックとインスタグラムを比較していき、インスタグラムの魅力をチェックしていきたいと思います。いろいろなサービスをチェックしていった上で、インスタグラムの素晴らしいところをたくさん伝えていきますので、…

サロンのインスタ集客法
多くのサロンが集客のためにインスタを利用していると思います。
インスタは新規のお客様だけでなく、リピーターのお客様と繋がることも出来るので、仲良くなったりインスタでキャンペーンを実施して、リピート率を上げることも可能になります。
では具体的には、効果的に集客を行うためには、どのようなことが必要になるのでしょうか?
詳しくご紹介した記事があるので、是非参考にしてください。
&…

サロンのインスタ運用で日々やることは?
インスタグラムと聞くと『写真がたくさん掲載されているものと』という認識はありますが、いまいちよく分からない方も多いかもしれません。
SNSからの集客に慣れていない方であれば、「写真からどうやって集客につながるの?」という疑問を抱くかもしれませんね。
では、どのようにインスタを運用していくのが良いのでしょうか。
1.どんな写真を投稿するべき?
インスタ…

【今更聞けない】インスタグラムの始め方
今日、インスタグラムは国内で2900万人(2018年11月時点)を超え、日本人の約4分の1の人がインスタグラムを利用しています。
特に、2017年〜2018年にかけて爆発的な人気で利用者が増加しました。
いまではインスタグラムはもっとも僕たちに取ってポピュラーなSNSになってきています。
そんなインスタグラムをまだ始めたことがない人は、インスタグラムの始め方を…

サロンオーナーが意外と知らないインスタのアレコレ
近年、FacebookやTwitterなどのSNSが、芸能人や著名人だけでなく、一般の方が個人で利用したり、企業やショップなどが利用したりと、大きな広がりてきております。中でも、インスタはSNSの中で大きな存在となってきていると思いませんか?
最近では、インスタを活用しているサロンも間違いなく増えてきています。
特にSNSでの中でもインスタはエステ業界に向いていると言われています。
今回はそ…