サロンのフェイスブック活用術~実践編~
おはようございます!fbiです。
さて、前回の続きということでサロンのフェイスブック活用術~実践編~をご紹介いたしますね。
さっそくですが、Facebookにおけるサロン用のページは作成されておりますでしょうか?
もし、まだ用意していないという人は、今回の記事を読んだ後にでも作成してみてくださいね。
さっそくですが、ページを作成した後にまずしなければならないのが、いわずもがな「告知」です。
既存のお客様へは、「サロンのページができました!」として、お客様に告知を行い、「いいね」や「フォロー」をして貰うようにお願いしましょう。
サロンのFacebookページに、お客様が「いいね」をした後は、お客様の個人ページの最近のアクティビティに表示されるようになります。
すると、その後サロンが記事を投稿する度に、お客様のニュースフィードにお店の投稿した記事が表示されるようになります。
この様に、お店のページにお客様が「いいね」を押してくれると、お客様のニュースフィードにお店の投稿記事が表示されるようになります。
お店にとっては、【メルマガ】と同様の使い方が可能になります!
つまり、既存客の囲い込みとしての役割が強い!!という事です。
しかし、一点注意点があります。
それは、お店の投稿記事が必ずお客様のニュースフィードに表示される訳では無いということです!!
お店のページに「いいね」を押してもらってから、お互いでコミュニケーションを取っていない場合、徐々に表示されなくなってしまうからです。
「いいね」を押してもらった後からが本当のスタートとなる!!
この事を認識したうえで、日々の投稿を考えてみてください。
そして新規の方との繋がり方ですが、これにはちょっとしたコツがあります。
Facebookは、一見するとただの友人同士のコミュニケーションツールですが、実はfacebook上には、様々なコミュニティーが存在します。
そこでは、同じ目的や趣味をもったメンバーが集うのでネット上からもお友達が出来てしまいます。
勿論、だれでもかれでもという訳にはいきませんが、気の合う人と実際にお友達になったり、ビジネスを組むきっかけになったりするケースも少なくありません。
わたし自信も経験がありますし、まわりにはそういったチャンスをものにしている方が多くいらっしゃいます。
お友達の投稿を読んで、そこにコメントしている人が気になったらメッセージも送れますからね。
お仕事だけではなかなかコミュニケーションがとれなかった方とも、facebookを経由して仲良くなることもありますので、使い方次第では人間関係がどんどん広がり・円滑になってゆきます。
ビジネスの対象ではないユーザーの「いいね!」を集めたところで、集客には結び付きません。
獲得しなければならないFacebookページのファンは、あなたの会社や店舗のこと、商品やサービスを応援してくれる人たちです。
その場合、実際に顧客である人、顧客になりえる人でなくても構いません。
あなたの友達は実際の顧客でなくても、あなたを応援したいという気持ちから、あなたのFacebookページをクチコミしてくれたり、Facebookページの投稿を「いいね!」やシェアを通じて拡散してくれます。
Facebookページにファンがいてこそ交流が生まれ、成果に結びつくのです。真のファンがいてこそFacebookページでのリアクションを通じて、新たなファンを連れて来てくれます。
すでに、「いいね!」の獲得を目的として、何かしらの施策を実施しているのであれば、それにより真のファンを獲得できるのかどうか、今一度良く考え直すべきです。
やはり大事なのは、投稿を通じてファンと交流することなのではないでしょうか。
ファンとの交流により、貴方のサロンのFacebookページへ求める役割、つまり、そのFacebookページへ期待水準を汲み取った投稿を心掛けましょう。
ファンを増やすためには、売れてる商品の話題が一番です
サロンページで「いいね」がもらいやすい商品たくさん揃ってます→http://www.order.vi-gene.co.jp/ecshop/